한국어
CLOSE
×
代表挨拶
代表挨拶
沿革
沿革
設立の趣旨
設立の趣旨
「モンダンヨンピル」とは
「モンダンヨンピル」とは
問い合わせ
ニュース
モンダンヨンピル ニュース
ニュース
モンダンヨンピル ニュース
モンダンヨンピル ニュース
목록
Total
271
텍스트
2023モンダンヨンピル奨学生イベントを行いました!
2023 モンダンヨンピル奨学生OT、および奨学金授与式を行いました! (2023.05.28)モンダンヨンピルはホームページを通じて4月14日に2023年モンダンヨンピル奨学生募集を公告し、5月15日から5月21日までの1週間書類を受け付けました。奨学委員会では、5月22日から5月25日までの議論を通じて、奨学事業の趣旨に最も適した5人の奨学生を選定しました。そして5月28日(日)、モンダンヨン…
5
0
06-03
텍스트
2023年上半期奨学委員会の会議をご報告します!
2023年上半期奨学委員会会議のご報告2023年4月11日 夕方6時にモンダンヨンピル事務所にて、2023年上半期奨学委員会会議が行われました。全成員9人のうち6人が参加(チョン·ヨンギ、ハン·ヨンムン、チャン·ウォンボン、ノ·スヨン、クォン·ヘヒョ、キム·ミョンジュン)し、3人が不参加(メン·ジョンホ、パク·ヘジン、チョン·ヒョンソ-遅刻)で始めました。キム·ジヒョン事務局長が会議に参観しまし…
3
0
06-03
텍스트
コッポンオリ(つぼみ)京都に支援金をお渡ししました!
コッポンオリ京都に支援金500万ウォンをお渡ししました!京都、滋賀地域の朝鮮学校を支援する日本の市民団体「コッポンオリ京都」に支援金をお渡ししました。朝鮮学校の支援活動にご使用くださることを願い、お伝えしました。 「コッポンオリ京都」は京都、滋賀地域の朝鮮学校に保健室設置、エアコン設置など、学校のそばで元気な隣人として連帯活動を繰り広げています。モンダンヨンピルでも連帯の気持ちを込めて、会員の会…
4
0
06-03
텍스트
ウトロ平和記念館に支援金をお渡ししました!
ウトロ平和記念館に支援金500万ウォンをお渡ししました!ウトロ平和記念館開館1周年を迎え、会員と訪問団を構成し、5月13-14日に連帯訪問しました。在日朝鮮人の歴史を共に記憶し守っていくために設けられた記念館は、様々な在日同胞、日本人、韓国人ボランティアの参加で維持されています。モンダンヨンピルでは感謝の気持ちを込めて、大切な会員様の会費として用意された支援金500万ウォンをお渡ししました。モン…
6
0
06-01
텍스트
第3回モンダンヨンピル映画祭、D-24「学校がここにある」
2023 第3回 モンダンヨンピル映画祭<学校がここにある>ㅣ日時:2023年6月24日(土)ㅣ場所:インディスペース(ロッテシネマ弘大入口8階)ㅣ予約:https://bit.ly/2023몽당연필영화제ㅣ日程セクション1ㅣようこそ、朝鮮学校は初めてだよね?11:00 映画「60万回のトライ」12:46 GV_朝鮮学校卒業生との対話14:45 映画「消えない第四の火」* 開幕行事セ…
5
0
06-01
텍스트
日本大使館第418回金曜行動(2023年4月28日)
第418回金曜行動を行いました。 キム·ノジュン、パク·ヘジン、キム·イェイン、キム·ジヒョン会員が参加しました。街を通り過ぎながら朝鮮学校は何かと聞かれたり、子供たちが関心を示しました。キム·ノジュン会員は警察に朝鮮学校について説明しながら、思ったより知らない人が多いことを実感し、よく知らせなければならないと思ったそうです。金曜行動は街頭に出て人々と直接向き合い、朝鮮学校や在日同胞に対する認識を…
11
0
05-13
텍스트
[日本支部] 日本と韓国の青年会「モア」と「イウム」がオンラインで出会いました。 (2023. 4. 20)
こんにちは.日本事業チーム長のイ·ジソンです。日本支部の青年会<モア>は月に1回定期の集まりを行っています。4月には特別に韓国にいる<イウム>の方たちと合同で集まりました。<モンダンヨンピルが歩んできた道>についての話を聞いて、モアとイウムで活動についてお互いに話し合いながら体が離れている友達とも心を交わす時間でした。以下はモアのイ·サンジン会員の感想です。モン…
11
0
05-13
텍스트
[日本支部] 青年会モアは3月にお花見に行ってきました(2023.3.25)
こんにちは。日本支部青年会<モア>をご紹介します。私は日本事業チーム長のイ·ジソンです。日本支部は2020年、日本に一般社団法人モンダンヨンピル団体を登録し、コロナで活発な活動ができませんでしたが、2022年のモンダンヨンピル映画祭を皮切りに羽ばたいています。映画祭をきっかけに集まった青年たちが<モア>という青年会を作りました。月1回、日常の集まりと企画事業を通じてお互いを…
10
0
05-13
텍스트
4.24教育闘争期間 (2023.04.10~24)
4.24教育闘争記者会見&深層集談会参加 (2023.04.21)今年は「4.24教育闘争」が起きて75年が過ぎた4月24日です。在日同胞の歴史で忘れてはならない重要な闘争がありますが、まさに「4.24教育闘争」です。 朝鮮戦争が起きる直前の1948年、日本では在日同胞の民族教育を防ぐ「朝鮮学校閉鎖令」が下されました。 これに対し同胞たちが「我が自主的教育」を奪われないために闘争し抗議する…
7
0
05-13
텍스트
モンダンday「新入会員の日」を実施しました(2023.04.08)
モンダンday「新入会員の日」、お会いできて嬉しかったです!4年ぶりにオフラインで新入会員の日が開かれました!今回の新入会員の日には、加入された時期は様々ですがモンダンヨンピル行事に初めて参加される方が多かったです。ドキドキ♡歓迎の気持ち♡を込めてカップフルーツも作りながら会員様を待ちました。習ってみよう!司会は事務総局のキム·イェインさんが務めました。 最初は朝鮮学校についてのクイズをグループ別…
21
0
04-18
텍스트
【声明】日本の被害者を「石ころ」扱いしたハン·ドクス総理を罷免せよ!
[糾弾声明]日帝の被害者を「石ころ」扱いしたハン·ドクス総理を罷免せよ!- 最高裁判所の判決をけなし、韓日関係破局の原因を韓国に向け -3日、ハン·ドクス総理の国会対政府質問に対する答弁が物議を醸している。ハン·ドクス国務総理は3日、国会で開かれた対政府質問で、韓日関係悪化の原因を韓国最高裁の判決のせいにする一方、日本の主張を積極的にかばった。総理は「今回一番大きな石ころを片付けた」として、日帝強…
44
0
04-18
텍스트
[祝典] 朝鮮学校の学生の方々、ご入学おめでとうございます!
祝 典ご入学おめでとうございます!暖かい春の日に民族教育の花園へドキドキ胸を抱いて入学する生徒の皆様を熱い気持ちで祝福いたします。朝鮮人として日本で堂々と生きていけ、力強く導いてくださった保護者たちの勇気に心を込めて拍手を送ります。七千万民族の中心に、統一の架け橋として、世界で最も素敵な人材に育てると誓ってくださる頼もしい朝鮮の先生たちに応援と激励をお送りいたします。毎年春になると日本のあちこちで…
9
0
04-18
텍스트
北海道朝鮮学校に学校支援金を伝達しました!
昨年12月、北海道朝鮮学校に学校支援金7百万ウォン相当の円貨をお渡ししました!北海道朝鮮学校は映画「ウリハッキョ」の背景となり、モンダンヨンピルと縁が深い学校です。 今年は北海道へソプン(コンサート&会員訪問交流)に行きます! いつも学校のために誠心誠意努めて下さるオモニ会と事業協議もし、昨年支援金伝達式も簡単に行いました。この日はオモニ会でキムチ作りをする日でした。 北海道学校のオモニ会…
9
0
04-18
파일첨부
2023年 モンダンヨンピル奨学生 募集公告
2023年 モンダンヨンピル奨学生 募集公告モンダンヨンピルでは2020年から在日同胞青年人材養成のために、韓国に留学中の在日同胞の学生を対象に奨学事業を実施しています。在日同胞の留学生が祖国を学び経験できるよう、経済的困難を減らし、長期的には在日同胞、および朝鮮学校の人権問題解決に努める人材を育成することにその趣旨があります。在日朝鮮人の人権向上のために悩み実践できる人材を奨学生として選抜し、共…
63
0
04-14
텍스트
3月18日午後2時、第3回汎国民大会に行ってきました!
3月18日午後2時、市民発言台を皮切りに開かれた第3回汎国民大会に行ってきました。日韓首脳会談後、大会のタイトルも長くなりました。「韓日首脳会談糾弾! ユン・ソギョル 政府の亡国外交審判! 強制動員屈辱解決廃棄! 日本の謝罪賠償を促す! 第3回汎国民大会」現在<強制動員屈辱解決無効!>! 汎国民署名運動>が進行中です。3月末までに10万人を目標に署名運動をしていますので、多くの参…
33
0
03-23
열린
1
페이지
2
페이지
3
페이지
4
페이지
5
페이지
6
페이지
7
페이지
8
페이지
9
페이지
10
페이지
게시물 검색
검색대상
Subject
Content
Subject+Content
問い合わせ